2021年8月21日 / 最終更新日 : 2021年8月21日 hiroko コミュニケーション 子供をコントロールしたい毒親が与える「条件付きの愛」は 「条件付きの愛」とは、親が子供をコントロールしたい時に使う手だ。「〇〇だったら愛してあげる」という条件をつけて、そうでなければ愛さないと脅かしているようなものだと思う。 しかし残念ながら、多くの子供はこの手に引っ掛かり、 […]
2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 hiroko もっと自由でいいんじゃないの? 「みんなとうまくやろう」は無理。選ばれないものが発生するのは仕方ないこと 昨夜、ちょっと気になる夢を見た。だから今朝、夢占いを調べて見たのだが。 私はどこかのレストランモールのような場所にいて、食事をするために店を選んでいる。そこには、おしゃれなカフェや和食、気軽に食べられる軽食コーナーなども […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 hiroko 幸せになろう 自分で決められない「他人軸」の弱虫だった私が、喪主をして得たものは 来週、父親の命日が来るからか、ふと、葬式のことやその後の法事のことを思い出した。思えば、あの辺くらいからか、私が「自分軸」を貫き始めたのは… そうだ。きっかけは、父親の葬式の時だったんだな。 2018年の8月に父親が亡く […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 hiroko もっと自由でいいんじゃないの? 心に十字架を背負うな。罪悪感がもとでの罪滅ぼし? とある人が言っていた話。「前の家に置いてきてしまった犬に対して、今いる犬で罪滅ぼしをしているのかもしれない」って。 彼女は10年ほど前に、離婚を経験した。その時に住んでいた家には犬が居たのだけど、自分が引っ越すアパートは […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 hiroko コミュニケーション 「嘘も方便」人間関係を円滑にするための嘘ならOK 真面目な人ほど、「嘘をつく」ことを自分に許さない。でも、あまりにも真面目すぎて嘘がつけず、ガマンや無理を重ねてしまうことはオススメしない。 私は、本音と建前が違うことを悪いと思わないし、相手を傷つけないために嘘をつくのも […]
2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 hiroko ひとりごと 戦争体験者のツイートと、亡き父親から聞いた甲府空襲の話 今朝、戦争体験者だという高齢女性のツイートを読み、涙が止まらなかった。こんなことを今の若い人たちに話したところで理解してもらえないかもしれないが、数年前に他界した父親の思い出もあり、ブログに残しておきたくなったのだ。 そ […]
2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月13日 hiroko HSP(ハイリーセンシティブパーソン) 「嫌いな人」や「嫌いな仕事」でも関われる人がいるって知って驚いたHSPの私 「嫌い」であることの拒絶反応が少ない人が羨ましい!と、心から思った話を書きたいと思う。 少し前、とある友達と話をしていて驚いたことだが、その人は、「嫌いな人でもそこそこうまく関われる」のだとか。仕事に対しても同じで、その […]